平成22年新春OB会開催のご案内
宮城高専バドミントン部OB 各位
師走の候、宮城高専バドミントン部OB・OGの皆様におかれましてはお変わりなく益々ご活躍のこととお慶び申し上げます。
さて、お正月恒例の平成22年新春OB会を下記により開催いたしますので万障繰り合わせの上、ご出席下さいますよう
ご案内申し上げます。
お手数をお掛けしますが、名簿作成及び懇親会予約等の都合上、出欠の有無にかかわらず12月25日(金)まで、ご返送
下さいますようお願い申し上げます。
平成21年12月 5日
宮城高専バドミントン部OB会 会 長 早坂 孝志
事務局長 阿部 真樹
*送付した案内状の事務局長名が「正樹」となっておりましたが、正しくは「真樹」の誤りでした、訂正してお詫び致します。
記
1、日 時 : 平成22年1月3日(日) 午前 9時30分〜
2、場 所 : 仙台高専 名取キャンパス (旧宮城高専) 第一体育館
3、内 容 : OB戦 オープン戦 OB総会
4、懇親会 : 18時00分〜 「半兵ヱ 仙台駅前店」 電話022-738-8118
仙台市青葉区中央1-7-18
日吉ビルB1F
[ 大会成績について ]
男子は地区大会団体戦一回戦で1−2と惜しくも敗退しましたが、来期に希望を抱かせる内容でした。
女子は地区大会で優勝し、全国大会では見事第三位となりました。
地区大会個人戦では、男子シングルスで茶谷(4年)が第三位、女子ダブルスで大嶋(5年)・丹治(4年)組が
第三位となりました。
全国大会出場に際し、心温まるカンパ、支援ありがとうございました。
[ 会費の納入のお願い ]
OB会では、この間微力ながらも物心両面から学生への支援を行ってまいりましたが、今後とも引き続き
バックアップを行います。OB各位にあっては、学生支援のため、別添払込取扱票にてOB会費の振り込みを
お願い致します。
*1月3日のOB会総会当日の会費納入でも結構です。