大会名:第50回東北地区高専体育大会 鶴岡大会
日 時:平成25年 7月 5日~ 7日
会 場:鶴岡市小真木原総合体育館
(応援参加OB) 山本OB、西條OB、阿部(兄)OB、小野(裕)OB,茶谷OB、塚本OB、
阿部(弟)OB(男子コーチ)、田中OB
大嶋OG、石野巻OG
大会に参加した選手及び部員、顧問の先生方、コーチ、応援に駆けつけてくれたOB,OGの方々
大変ご苦労様でした。 そして応援ありがとうございました。
・ 男子団体は、最近1回戦の壁を突破出来ずにいましたが、今年は1回戦の一関戦で、第2シングルの
我妻選手が16-19から逆転で勝利し、結果2-1で一関高専に勝利しました。その後福島高専にも
2-1で勝利し、決勝戦で鶴岡高専に0-2で負けて準優勝となりました。
男子シングルスでは、我妻選手がベスト8になりました。
・ 女子団体は決勝戦で福島高専に1-2で負けて準優勝になりました。
女子ダブルスは、八巻・佐々木組が準優勝し、村岡・府金組が第3位になりました。
女子シングルスは八巻選手が第3位となりました。
・今年は全国大会が仙台高専主管で行われますのでOB・OGの方々の後輩への指導・応援をお願いします。
【 試合結果 】
「 団体戦 」
男子 準優勝
1回戦 仙台高専名取 2 - 1 一関高専
2回戦 〃 2 - 1 福島高専
決勝 〃 0 - 2 鶴岡高専
女子 準優勝 1回戦 仙台高専名取 キケン 八戸高専
決 勝 〃 1 - 2 福島高専
「 個人戦 」
男子ダブルス ベスト8 猪股(4年)・我妻(4年)
男子シングルス ベスト8 我妻(4年)
女子ダブルス 準優勝 八巻(4年)・佐々木(4年) 第3位 村岡(5年)・府金(4年)
女子シングルス 第3位 八巻(4年) ベスト8 佐々木(4年)
【 詳細結果 】
男子ダブルス 猪股・我妻(仙台名取) 2 - 0 小野・佐藤(秋田)
〃 キケン負け 今井・工藤(鶴岡)
大畑・中村(仙台名取) 0 - 2 佐藤・長尾(一関)
山本・二宮(仙台名取) 0 - 2 佐藤・鈴木(福島)
男子シングルス 猪股(仙台名取4年) キケン負け 阿部(一関)
我妻(仙台名取4年) 2 - 0 鈴木(福島)
〃 2 - 1 西條(仙台広瀬)
〃 1 - 2 佐藤(秋田)
大畑(仙台名取4年) 0 - 2 菅井(仙台広瀬)
中村(仙台名取3年) 2 - 0 鈴木(秋田)
〃 0 - 2 津田(仙台広瀬)
舘内(仙台名取3年) 1 - 2 今井(鶴岡)
〃 0 - 2 長尾(一関)←優勝者
--------------------------------------
女子ダブルス 八巻・佐々木(仙台名取) 2 - 0 豊澤・菊池(一関)
〃 2 - 0 佐藤・畠山(秋田)
〃 キケン負け 薄葉・瀧(福島)
村岡・府金(仙台名取) 2 - 0 佐藤・豊川(八戸)
〃 2 - 1 三浦・芦野(鶴岡)
〃 0 - 2 薄葉・瀧(福島)
作間・五十嵐(仙台名取) 0 - 2 須藤・猪又(一関)
女子シングルス 村岡(仙台名取5年) 0 - 2 村上(福島)
八巻(仙台名取4年) 2 - 0 小松(福島)
〃 2 - 0 三浦(鶴岡)
〃 0 - 2 佐藤(秋田)
府金(仙台名取4年) 2 - 0 村上(福島)
〃 0 - 2 佐藤(秋田)
佐々木(仙台名取3年) 2 - 1 梅津(仙台広瀬)
〃 2 - 0 猪又(一関)
〃 0 - 2 薄葉(福島)
全体結果(PDFファイル)
・第50回東北地区大会
●大会結果
・ 大会結果 pdf